今日はカニンヘンダックス姉妹のお泊り旅行の後編を書きます♪
カニンヘンダックス姉妹 お泊り旅行 in 福島(2日目)

エンゼルフォレスト那須白河で念願のお泊り旅行をしたあんこたち。
今日は旅行2日目の様子を書きます。
旅行1日目のお話しはこちら
レストランで朝食を食べて、この日は敷地の池のまわりを散策することに。

※施設マップは公式HPより



あんこはいつも「我先に!」という感じで先陣をきって歩きます笑
写真はレストランから池の方へ続く橋の上です。
橋を渡るとひろーいウッドデッキがありました。





ここで記念撮影をしたり、姉妹並んで写真撮りました。
その中の写真から4コマ劇場を作ってインスタに投稿しました笑







撮影大会?をした後は、ドッグランの脇を通って反時計回りにぐるーっと歩いてみます



ドッグランエリアを抜けると小川を渡る場所に来ました









石から石へジャンプして渡る場所でしたが、あんこは平気そうでしたがネネちゃんは怖かったようです。
カヌーでは逆でしたねwww 姉妹でも得意不得意がちがうようです笑
さて、小川を渡って池のほとりを歩いていくと、池の真ん中に浮かぶ島へわたる「とんとん橋」が見えました。








はい、そうです笑 この橋の上の写真から4コマ劇場を。






ネネちゃんはきっとそう思ってくれてるはず笑
浮島からもどって池のほとりから上の道へあがる階段での様子です



姉妹の距離がグッと縮まった瞬間です♪
自然に寄り添っていき最後には「ちゅ♡」してました(*/▽\*)
私たちもほっこりしたひと時でした♪
お次はみんなで湿地帯の木道を歩きます

まるで○○探検隊みたいですねwww











おやつを持ってるあんこママをジッとみつめるふたり笑
さすが姉妹、似てますね(人´ω`*)
湿原を歩いて後は池のほとりに戻って小さな滝がある場所へ

この時、なぜか近づきたがらない姉妹www
リードを引っ張られて嫌がる姉妹w



その隣には水遊びできる浅いところがありました

ネネちゃんは何も躊躇せず、どんどん水に入っていきました





水が苦手なあんこは入りたがりません

一つ目の石にはぴょん!っと飛び乗ったあんこでしたが
次の石まで結構距離があり躊躇してると


しばらく悩んだあげく、石はあきらめて水に飛び込んだあんこw



水遊びを楽しんでまたみんなでほとりを歩き、フロント付近で一休みして
楽しかったので、今度は外周を一周まわったのでした。
楽しい姉妹旅もそろそろ終盤に差し掛かった頃に、雲行きが怪しくなり豪雨に襲われwww
近くの建物で雨宿りして、一瞬止んだすきにフロントまで戻ってきた私たち。
天候が不安定の中、雨に当たらず過ごせたのは、神様からの姉妹へのご褒美だったかもしれません
楽しかったお泊り旅行もお別れの時間に。。。


今度はキャンプとかしたいね♪
また絶対旅行しようね!と約束してバイバイしたのでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪




パパさんおはようございます。
またまたあの時の素敵な思い出が蘇ってきて、朝からほっこりしてます(^_^)
姉妹で似ている所も沢山ありますが、ビビる所が違ったりで、それぞれの個性はやっぱりありますよね。まだまだ短いですが育った環境も互いますもんね。
(全く一緒だったら怖いですが…)
せっかくお嬢達も慣れてきたので、お別れが本当に名残惜しかったのを思い出しますね。
勿論その後の地獄の渋滞も忘れてませんが(T-T)
次はもっと仲良くなると思うと楽しみで仕方ないですね。またよろしくですー。
こんばんは!
コメントありがとうございます。
姉妹でも似ているところや違う部分みれて新鮮ですよね♪
あんことネネちゃんは血縁なのできっと深いところで繋がってると思います(^ ^)
ネネちゃんパパさん、ママさんと親しくなれた事がなにより嬉しいです♪
ホント、次会う時が楽しみで仕方ありません笑